Articles
5/2/24

【感性を磨く②:色彩知育で育む豊かな感性】

豊かな感性を育むことが
こどもが成長や将来に大きく影響することは分かりましたが、

ではどのようにして感性を磨いたら良いのでしょう?🤔

感性を磨くためには、

👀名画を見る
👂🏻音楽を聴く
🚶🏼新しい場所に行く

様々な方法が思いつきますが
ただ感じるだけの受け身の刺激だけでは
もったいない!

🔴アイデアをアウトプットして創作する
🟡良いと感じることに具体的な理由を考えて伝える
🔵感性豊かな人から話を聞く

「感じる」だけから一歩踏み出した行動をプラスすると
感性はどんどん磨かれていきます。

色彩知育は、感性を磨くのにピッタリのプログラム!

「イン&アウト学習法」
脳に定着しやすい、参加者主体の実践型学習法。

色彩理論や色彩心理を学ぶインプットの後は、

✅実践ワークでアイデアを形にして作品作り
✅作品について発表し、感じたことを言葉に変換
✅周りの発表を聞くことで気づく、自分とは異なる視点や感性

たった60分のレッスンの中に、感性を磨く要素がたっぷり♡

脳は乳幼児期にどれだけ刺激を五感で受けたかで
脳の回路の質が変わります。

そしてこの時期にできた複雑な脳の回路が、
その後の学習能力の土台になるのです。

更には、五感を刺激することで
オキシトシンホルモン(幸せホルモン)も分泌され、
他者への共感や思いやりを持つ
愛情豊かな子に成長します。

感性を磨くことで身につく
「彩り豊かな人間力」「確かな学習力」

その環境を用意してあげられるのは、
私たち親です🌱


***

色彩知育を始めてみませんか?

レッスンを受ける
➡️まずは体験レッスンへご参加!

日常に取り入れる
➡️色彩知育ミニレッスンでポイント伝授!

参加ご希望の方はお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください♪